main_phot

2005年7月「ウブド村暮らし通信」

2005年6月の通信はこちら | 一覧へ戻る | 2005年8月の通信はこちら

07/27 バリの自然音のCD

 皆さん、Villa Bintangの光森史孝です。暑さ厳しい折柄、元気でお過ごしでしょうか? 暑さをしのぐ素晴らしいCDを、バリ島の本の著作、編集、監修など多くの仕事をされた東海晴美さんから、いただきました。 「バリの夜はあなたに語りかける」と題して、バリの自然の音を収録したものです。「サヌウルの夜」(22:50)は波、「蛙とスリン」(30:55)はたんぼのカエルと竹笛の音、「アユン川」(22:35)はかわのせせらぎ・・・がたっぷりと収録されています。
 録音は、「ガムラン武者修行-音の宝島バリ暮らし」などの著書で知られる皆川厚一さん。「目をつむってバリを思うには、このCDこそ待ち焦がれたものだ」(細野晴臣さん)と、いま評判になっています。 皆川さんは文部省アジア諸国派遣留学生としてバリ島へ留学して以来、ガムラン演奏家として知られ、日本人のガムラングループに加わりバリ島芸術祭に出演するなど、多彩な活動を繰り広げています。
 「ガムラン武者修業」(PARCO出版、企画・編集協力=東海晴美+晴美制作室、2300円)や「ガムランを楽しもう-音の宝庫バリの音楽」(音楽乃友社)などの著作があります。 今回のCDは数年がかり、バリで録音したものだそうです。 直販だけですので、入手希望の方はsidkar@a2.rimnet.ne.jpヘ連絡してください。定価2,000円です。
 このCD、8月7日に開かれるウブド村暮らし通信オフ会の賞品に東海さんからプレゼントしてもらっています。お楽しみに。
 オフ会といえば、幹事の牧野さんから連絡してもらっていますが、残席ありです。お早めにお申し込みを。
 そしてトピック。このウブド村暮らし通信のメンバーでもある、バリ舞踊の先生が、オフ会の席上、バリ舞踊を披露して下さることになりました。お見逃しなく。

ページトップへ